2020年09月15日
工場見学@西研グラフィックスさま
例年でしたら
2年生は毎年“夏休み”期間内に
近隣の企業様にお世話になって
【職場体験学習】を行っているのですが
今年はコロナ禍で残念ながら中止となりました。
進路学習の一環としての
実際、社会に出て
仕事をさせていただく等
貴重な体験が出来ないことの変わりに
何かできないか・・・と
先生方で考えていただき
町内にある
『西研グラフィックス』に工場見学を
受け入れていただきました。


[コロナ感染予防対策]また
[安全面対策]として
・見学中が必ずマスク&帽子を着用
・見学はクラスごとに3ヵ所をローテーション
・当日、発熱のあるもの、
体調不良の場合は参加不可
こちらをしっかり守って
お話を伺うことが出来ました。

『西研グラフィックス』さまは、
日本に3社、
世界的にも8社しかない、
新聞輪転機メーカーです。

世界に誇れる技術と
ものづくりの精神を学び
働くことの大切さや意義や
将来の職業選択について考えて、
少しでも将来の進路のヒントと
なってくれたらいいなぁ~と思いました。
コロナ禍の中、
受け入れを承諾していただいた
『西研グラフィックス』さま
企画をした頂いた先生方、
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2年生は毎年“夏休み”期間内に
近隣の企業様にお世話になって
【職場体験学習】を行っているのですが
今年はコロナ禍で残念ながら中止となりました。
進路学習の一環としての
実際、社会に出て
仕事をさせていただく等
貴重な体験が出来ないことの変わりに
何かできないか・・・と
先生方で考えていただき
町内にある
『西研グラフィックス』に工場見学を
受け入れていただきました。
[コロナ感染予防対策]また
[安全面対策]として
・見学中が必ずマスク&帽子を着用
・見学はクラスごとに3ヵ所をローテーション
・当日、発熱のあるもの、
体調不良の場合は参加不可
こちらをしっかり守って
お話を伺うことが出来ました。
『西研グラフィックス』さまは、
日本に3社、
世界的にも8社しかない、
新聞輪転機メーカーです。
世界に誇れる技術と
ものづくりの精神を学び
働くことの大切さや意義や
将来の職業選択について考えて、
少しでも将来の進路のヒントと
なってくれたらいいなぁ~と思いました。
コロナ禍の中、
受け入れを承諾していただいた
『西研グラフィックス』さま
企画をした頂いた先生方、
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )