2025年04月11日
令和7年度入学式
春の日差しが暖かい季節になりました
4月11日に新たに新一年生を迎える『入学式』が執り行われました。86名の新入生を迎え、今年度がスタートしました。

真新しい制服に身を包み、期待と不安でいっぱいの1年生

もちろん、保護者も中学校生活がスタートする子ども達を見守るために、期待と不安でいっぱいです


小学生と違い、各教科担当制となり
学習する内容も、一段と難しくなります
心の成長も、思春期となり子どもたちも不安やイライラが多くなる時期に突入します

今から始まる3年間、三田川中学校で思い出に残る時間をたくさん過ごして欲しいです

卒業後は、それぞれの進路に進みます
三田川中学校で過ごす時間を大切にして欲しいです
4月11日に新たに新一年生を迎える『入学式』が執り行われました。86名の新入生を迎え、今年度がスタートしました。

真新しい制服に身を包み、期待と不安でいっぱいの1年生

もちろん、保護者も中学校生活がスタートする子ども達を見守るために、期待と不安でいっぱいです


小学生と違い、各教科担当制となり
学習する内容も、一段と難しくなります
心の成長も、思春期となり子どもたちも不安やイライラが多くなる時期に突入します

今から始まる3年間、三田川中学校で思い出に残る時間をたくさん過ごして欲しいです

卒業後は、それぞれの進路に進みます
三田川中学校で過ごす時間を大切にして欲しいです