2021年06月28日
傘立てを寄贈していただきました
佐賀銀行さんの
「さぎんSDGs私募箱」の発行を記念して

町内の企業様
「株式会社ミヤハラ物流」さまより
傘立て4台と玄関マットを1枚を
寄贈していただきました。

※写真左側は宮原章彦社長、中央は校長、
右側は佐賀銀行神埼エリア長
傘立て2台と玄関マットは
中央玄関に

もう2台は体育館の玄関に
設置させていただく予定です。

大事に使わせていただきたいと思います。
ありがとうございました
【SDGs(エス・ディー・ジーズ)】とは・・・
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され,
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず,
先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,
日本としても積極的に取り組んでいます。
「さぎんSDGs私募箱」の発行を記念して
町内の企業様
「株式会社ミヤハラ物流」さまより
傘立て4台と玄関マットを1枚を
寄贈していただきました。
※写真左側は宮原章彦社長、中央は校長、
右側は佐賀銀行神埼エリア長
傘立て2台と玄関マットは
中央玄関に
もう2台は体育館の玄関に
設置させていただく予定です。
大事に使わせていただきたいと思います。
ありがとうございました

【SDGs(エス・ディー・ジーズ)】とは・・・
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され,
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず,
先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,
日本としても積極的に取り組んでいます。