2021年05月15日

除草作業の秘密兵器

予定では本日、
体育大会前の
「親子ふれあい除草作業」を行う予定でした。

が、最速梅雨入り
絶対雨予報でしたので
前日中止が決まりました。

このタイミングで
報告出来てなかった

「除草作業の秘密兵器」

ご紹介しておきます。

除草作業の秘密兵器

こちらはの名前は
「グラウンドレーキマット」と言います。

除草作業の秘密兵器

なんと除草作業の秘密兵器
購入すれば11万以上除草作業の秘密兵器

使い方は、
車に繋いでグラウンドを走って
除草する道具になります。

除草作業の秘密兵器

拡大してみると・・・

除草作業の秘密兵器

レーキ部(ギザギザのところ)で
堅いグラウンドを掘り起こし
雑草をかきとり、
転圧アングルとブラシの2段階で
凹凸をならしグラウンドを整備できるのです除草作業の秘密兵器

実はこれ、
一昨年まで行っていた
「ベルマーク収集」にて

4月に三田川中学校に届いたものなんです除草作業の秘密兵器

今までにたまっていたポイントをすべてを使い
学校の方に選んでいただいたものshine

保護者が関わる除草作業
体育大会前の1回だけですが

普段の除草作業は
子ども達や先生方が
時間を作って行ってくださっています。

この“秘密兵器”で
子ども達が使うグラウンドの手入れ負担が
減ればいいなぁ~。

先生方、いつもありがとうございます



同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
令和7年度入学式
3年生入試激励会
三田川中学3年生国スポ応援
三田川中学校学校説明会
第7回総務委員会を開催しました!
お花の植え替えをしました!
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 令和7年度入学式 (2025-04-11 16:00)
 3年生入試激励会 (2024-12-19 17:00)
 三田川中学3年生国スポ応援 (2024-10-08 10:30)
 三田川中学校学校説明会 (2024-10-07 16:52)
 第7回総務委員会を開催しました! (2024-04-23 20:16)
 お花の植え替えをしました! (2023-11-21 17:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。