2021年05月15日
除草作業の秘密兵器
予定では本日、
体育大会前の
「親子ふれあい除草作業」を行う予定でした。
が、最速梅雨入り
絶対雨予報でしたので
前日中止が決まりました。
このタイミングで
報告出来てなかった
「除草作業の秘密兵器」を
ご紹介しておきます。

こちらはの名前は
「グラウンドレーキマット」と言います。

なんと
購入すれば11万以上
使い方は、
車に繋いでグラウンドを走って
除草する道具になります。

拡大してみると・・・

レーキ部(ギザギザのところ)で
堅いグラウンドを掘り起こし
雑草をかきとり、
転圧アングルとブラシの2段階で
凹凸をならしグラウンドを整備できるのです
実はこれ、
一昨年まで行っていた
「ベルマーク収集」にて
4月に三田川中学校に届いたものなんです
今までにたまっていたポイントをすべてを使い
学校の方に選んでいただいたもの
保護者が関わる除草作業は
体育大会前の1回だけですが
普段の除草作業は
子ども達や先生方が
時間を作って行ってくださっています。
この“秘密兵器”で
子ども達が使うグラウンドの手入れ負担が
減ればいいなぁ~。
先生方、いつもありがとうございます
体育大会前の
「親子ふれあい除草作業」を行う予定でした。
が、最速梅雨入り
絶対雨予報でしたので
前日中止が決まりました。
このタイミングで
報告出来てなかった
「除草作業の秘密兵器」を
ご紹介しておきます。
こちらはの名前は
「グラウンドレーキマット」と言います。

なんと

購入すれば11万以上

使い方は、
車に繋いでグラウンドを走って
除草する道具になります。
拡大してみると・・・
レーキ部(ギザギザのところ)で
堅いグラウンドを掘り起こし
雑草をかきとり、
転圧アングルとブラシの2段階で
凹凸をならしグラウンドを整備できるのです

実はこれ、
一昨年まで行っていた
「ベルマーク収集」にて
4月に三田川中学校に届いたものなんです

今までにたまっていたポイントをすべてを使い
学校の方に選んでいただいたもの

保護者が関わる除草作業は
体育大会前の1回だけですが
普段の除草作業は
子ども達や先生方が
時間を作って行ってくださっています。
この“秘密兵器”で
子ども達が使うグラウンドの手入れ負担が
減ればいいなぁ~。
先生方、いつもありがとうございます